Search

国内自動車の世界販売急減、新型コロナ直撃の3月-トヨタ23%減 - ブルームバーグ

A worker wearing a protective face mask arrives at the entrance to the Toyota Motor Corp. plant as it resumes operations in Onnaing, France.

Photographer: Laurel Chor/Bloomberg

トヨタ自動車など国内自動車メーカー7社の3月の販売台数は前年同月比で大幅に減少した。新型コロナウイルス感染拡大の影響で世界各地の工場の多くが今も停止しており、現在の状況が長引けば各社の業績に深刻な打撃を与えそうだ。

Shipping Activities At Yokohama Port As Japan’s Economy Has Worst Outlook Since 2009

横浜市の港で運搬船に入るホンダ車(2020年3月)

Photographer: Kiyoshi Ota/Bloomberg

  最大手のトヨタは子会社のダイハツ工業と日野自動車を合わせたグループ全体の世界販売台数が23%減の77万9151台となり、7社の中では下落率が最も低かった。主力市場の北米でトヨタ・レクサスが同37%減となったほか、欧州、アジアでも大きく減少した。一方、トヨタグループの同月の世界生産台数は前年比18%減の78万8610台だった。

   日産自動車 ホンダ実績はさらに悪く、世界販売がそれぞれ前年同月比40%以上の大幅減少。トヨタと同様、新型コロナの影響による需要減で北米やアジアなどで販売が落ち込んだ。日産は同日、前期(2020年3月期)の業績が従来予想より悪化するもようだと 発表。通期の営業利益は従来予想値から1200億-1300億円程度、純利益は同1500億-1600億円程度それぞれ悪化する見通しで赤字転落の可能性が高まっている。

国内自動車メーカーの主な停止工場一覧、新型コロナ影響(表)

  中国に端を発した新型コロナ感染症の流行は他のアジア各国や欧米諸国などに拡大。各国政府の外出制限措置や部品供給網の混乱などを受け、自動車各社は各地の工場を相次いで停止した。車需要は急減しており、ゴールドマン・サックス証券は20年度の世界販売台数は16%の減少を 見込んでいる

3月の7社の販売と生産台数:

会社 販売台数 生産台数
トヨタ 77万9151 (-23%) 78万8610 (-18%)
ホンダ 28万3000 (-43%) 27万5388 (-43%)
日産 31万5194 (-43%) 26万1975 (-41%)
スズキ 19万8157 (-36%) 21万3159 (-23%)
マツダ 10万3416 (-33%) 11万2388 (-20%)
スバル 5万9514 (-40%) 8万9476 (-0.3%)
三菱自 7万7927 (-47%) 12万4234 (-4.1%)

※変化率は対前年同月

(トヨタ以外の6社の生産、販売実績などを追加して更新します)

Let's block ads! (Why?)



"販売" - Google ニュース
April 28, 2020 at 12:21PM
https://ift.tt/2SdDeqp

国内自動車の世界販売急減、新型コロナ直撃の3月-トヨタ23%減 - ブルームバーグ
"販売" - Google ニュース
https://ift.tt/2Yd7oMm
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Bagikan Berita Ini

Related Posts :

0 Response to "国内自動車の世界販売急減、新型コロナ直撃の3月-トヨタ23%減 - ブルームバーグ"

Post a Comment

Powered by Blogger.