Search

4月の道内百貨店販売額60%減|NHK 北海道のニュース - nhk.or.jp

ことし4月の道内デパートの販売額は、去年の同じ月と比べて60%以上減少しました。一方で、スーパーの販売額は外出の自粛により食料品の需要が増えたことからわずかに増加しました。

北海道経済産業局によりますと、ことし4月の道内デパートの販売額は55億6500万円あまりと去年の同じ月より61.9%減りました。
新型コロナウイルスの感染拡大で外国人旅行客が激減したことに加えて、国の緊急事態宣言を受けて各店舗が臨時休業したり営業フロアを一部に限ったりしたことが要因です。
落ち込みの幅は、統計が残っている昭和63年1月以降で最も大きくなりました。
一方、スーパーの販売額は、外出の自粛に伴って「飲食料品」の需要が増加したことから、全体では669億1100万円あまりと1.1%増加しました。
また、ドラッグストアやホームセンターもそれぞれ去年より増え、不振が続くデパートとは対照的な結果となりました。
北海道経済産業局は「先月は政府の緊急事態宣言に伴う外出自粛の期間が長く続いたため、デパートの販売額の落ち込み幅はさらに拡大する見通しだ」と話しています。

Let's block ads! (Why?)



"販売" - Google ニュース
June 15, 2020 at 02:54PM
https://ift.tt/3frc6NS

4月の道内百貨店販売額60%減|NHK 北海道のニュース - nhk.or.jp
"販売" - Google ニュース
https://ift.tt/2Yd7oMm
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Bagikan Berita Ini

Related Posts :

0 Response to "4月の道内百貨店販売額60%減|NHK 北海道のニュース - nhk.or.jp"

Post a Comment

Powered by Blogger.