Search

タガメなど販売目的の捕獲禁止 63種を希少野生種指定 - 朝日新聞

 政府は17日、水生昆虫タガメなど動植物63種を2月10日付で種の保存法にもとづく「国内希少野生動植物種」に指定すると決めた。同法施行令を一部改正する政令を閣議決定した。

 国内希少野生動植物種に指定されると、捕獲や採取、譲渡などが原則禁止されるが、届け出により販売が可能な「特定第1種」と、販売や販売目的の捕獲などが禁じられる「特定第2種」という緩やかな規制も設けられている。水田などに生息するタガメは特定第2種で、これまで通り、子どもたちが採集することは問題にならない。

 最も厳しい制限を受けるのは、哺乳類のリュウキュウユビナガコウモリなど動植物44種。特定第1種はイシガキスミレやオキナワスミレなどの植物16種、特定第2種はタガメのほか、トウキョウサンショウウオなど里山に生息する動物計3種が指定された。(松尾一郎)

Let's block ads! (Why?)



"販売" - Google ニュース
January 17, 2020 at 05:14PM
https://ift.tt/2RthJAv

タガメなど販売目的の捕獲禁止 63種を希少野生種指定 - 朝日新聞
"販売" - Google ニュース
https://ift.tt/2Yd7oMm
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Bagikan Berita Ini

Related Posts :

0 Response to "タガメなど販売目的の捕獲禁止 63種を希少野生種指定 - 朝日新聞"

Post a Comment

Powered by Blogger.